🍳 午前:簡単&映えるおうちランチ作り
ホットドッグ🌭やカラフルサラダなど、火をあまり使わずにできるメニューがおすすめ。お子さんが具材をはさんだり、盛り付けを担当すれば、ママは準備の手間を減らせます。完成後はリビングで“おうちランチカフェ”気分☕
🚶♀️ 午後:公園&街歩きビンゴ
鹿ノ台の公園や光台の遊歩道を歩きながら、「ひまわり🌻」「白い壁の家🏠」「犬のお散歩🐶」などを探すビンゴゲーム。準備はカードとペンだけなので簡単。夏の空気を感じながらのんびり歩けます。
🎨 夕方:地域モチーフの工作タイム
段ボールや画用紙で登美ヶ丘や鹿ノ台の街並みをテーマにしたジオラマ作り。色紙や折り紙を使えば華やかに。子どもが集中している間に、ママはほっと一息お茶タイム🍵。作った作品は自由研究にもぴったり。
📽 夜:スライドショー&感想会
1日の写真や動画をスライドショーにまとめ、BGMやコメントを付けて上映✨。家族で感想を話し合えば、さらに思い出が深まります。祖父母にオンラインで共有するのもおすすめです。
お盆で“作る楽しさ”を体験したら、お盆明けはプロクラ登美ヶ丘校の無料プログラミング体験へ🎮。マインクラフトでオリジナルの街を作ったり、Unityでゲーム制作に挑戦したり、遊びながら論理的思考力を育てられます。習い事探し中のママも安心して選べる内容です。
📅 体験予約はこちら
Instagramでは授業風景や生徒作品、イベント情報を発信中📸。体験前にお子さんの反応を見たい方にもおすすめ!
👉 Instagramはこちら