プロクラの教室では「表現をするチカラ」の一つとして「カク(書く・描く)チカラ」を育むことを狙いとしております。このアウトプット能力に、インプット能力としてのキクチカラが加わると更に豊かな表現力が身につくだろうなと感じました。
講師として、波乗りザッパ先生をお招きしました。先生は福岡市内で子どもたちの療育関連のお仕事をされながら、ボーカロイドプロデューサー(ボカロP)としてYouTubeなどでも幅広いご活動をされている方です。子どもたちへの接し方も非常にフランクで盛り上げ上手でした!
大人のプロが実際に使っている機材を用い、超有名ボーカロイド(エメラルドグリーンの長髪のあの子です!)に歌ってもらう、プログラミングのワークを行いました。普段からプロクラの授業でパソコンに慣れているお子様たちということもあって非常に理解度が高く、ザッパ先生も大変驚かれていらっしゃいました。
小学生がプロの機材・ソフトで音楽プログラミング!
とても良い経験になったかと思います。今の子どもたちはこういった機会があること、本当に恵まれていますね~。